NikonZ30におすすめ!JJCのモニター用シェード!

カメラ初心者向け

みなさんこんにちは。

突然ですがみなさんはTwitterのリツイートキャンペーンとか好きですか?

私はもらえるなら何でも嬉しい人なので大好きですが、先日カメラ用アクセサリーを販売するJJCさんのTwitterキャンペーン↓

で、幸運にも当選してプレゼントをいただきました!

で、幸運にも当選してプレゼントをいただきました!

それがコチラ「JJC可動式液晶フード」です。価格は1,450円とおてごろなのが嬉しいですね。

あまりカメラに詳しくない人には馴染みが無いと思いますが、これはカメラのバリアングル液晶モニターに被せて日中屋外で画面が見やすくなる商品

前々から「あった方が便利だけど、後でいいか」と見送りしていましたが、せっかくいただいたのでレビューします!

これは実際に使ってみてわかりましたがめっちゃ便利ですよ!

スポンサーリンク

NikonZ30にジャストフィットの3インチ液晶サンシェード

NikonZ30にジャストフィットの3インチ液晶サンシェード

さっそくZ30の液晶モニターにサンシェードを装着してみました。

まるで純正品のようにピッタリサイズですね!

内側には反射防止の植毛がされていて、価格からすると高級感があっていいです。

つけ外しは簡単で…

つけ外しは簡単で…

このように液晶面がマジックテープになっているので外して…

このように液晶面がマジックテープになっているので外して…

Z30の液晶モニターを挟み込むように被せて…

Z30の液晶モニターを挟み込むように被せて…

しっかりとマジックテープで止めるだけ!かんたん!

ちなみに緩めにしておけばマジックテープをバリバリしなくても横から抜き差しできます。

(落下する可能性があるのであまりおススメはしません)

それでは実際に使って見ましょう!

日中の動画撮影だけでなく写真撮影でもバツグンの撮りやすさ!!

日中の動画撮影だけでなく写真撮影でもバツグンの撮りやすさ!!

まずは一番使い道が多くなると思うZ30での動画撮影として、ジンバルとセットで装着してみました。

液晶サンシェードの影になっている部分がカメラ越しでもハッキリわかりますね!

これは屋外での動画撮影をする際には必須だと思います。

液晶シェードがあるだけでピントや構図の確認がこんなに楽になるなんて…!

上手く撮れたと思ってPCで確認したら使えない映像だった…そんな悲しい思いは確実に減りますね!

上手く撮れたと思ってPCで確認したら使えない映像だった…そんな悲しい思いは確実に減りますね!

↑ちなみにこちらがフード無しの状態で…

↑ちなみにこちらがフード無しの状態で…

↑そしてこちらがフード有りの状態です。

ちょっとカメラ越しでは違いが分かりにくいですね笑

でも実際に肉眼で見ると確実に見え方が良くなっていますよ!

今までは手で覆い隠したりしてましたが、やはりこういったのは専用の物を使った方が間違いないです。

今までは手で覆い隠したりしてましたが、やはりこういったのは専用の物を使った方が間違いないです。

もちろん自撮りでもその見えやすさは段違いです!(私は自撮りしませんが)

YouTuberやV-logを撮る方もこれがあるだけで致命的なミスが激減するのではないでしょうか。

液晶シェードは写真撮影、特に縦写真を撮る時に最高!

液晶シェードは写真撮影、特に縦写真を撮る時に最高!

最近はSNS用で縦写真を撮る事が多くなりましたが、その際も液晶シェードがあるとめちゃくちゃ見やすい!

特におススメなのがローアングル縦写真!

NikonZ30のようなバリアングル液晶はローアングルが特に有利だと思いますが、液晶モニターを上に向けるため反射でほぼ見えないまま何回かシャッターを切って当たりを探す…

みたいな使い方をしていましたが、このシェードがあればかなり余裕を持ってフレーミングすることができますね!

そのほか、私の好きなタイムラプス撮影も日中(特に太陽に向かって)撮る事が多いため活躍してくれそうです。

まとめ:Z30を使ってる人は液晶サンシェードまじおすすめ!

まとめ:Z30を使ってる人は液晶サンシェードまじおすすめ!

今回プレゼントで頂いたJJCさんの液晶サンシェードはZ30を使っている人にはかなりおススメ出来ます。

一応デメリットと言うか、気になった点としては「折り畳みが出来ない」事ですね。

まぁそのぶん「ひさし」も大きくて丈夫ではあるのですが…。

また付けっぱなしも構造上できないので人によっては面倒と感じるかも知れません。

しかし1,450円という低価格を考えると十分すぎるほどコスパが良い商品ではないでしょうか!

次回もよろしくお願いします!

※最後までお付き合いありがとうございます!この記事が「いいね!」と思っていただけたら↓のリンクを1クリックしていただくと嬉しいです!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました